植物

ドングリ「マテバシイ」をキレイに割る方法を模索してみた

ドングリ マテバシイ 割る方法
ガリオ
ガリオ
こんにちは、野食家ガリオです

今回は、ドングリ「マテバシイ」の中身を砕かずにキレイに割る方法をご紹介します。

あわせて読みたい
ドングリ マテバシイ エぐみ 見分け方
【かなり主観的】エぐみの少ないマテバシイの見分け方を見つけた 今回は、拾う段階でエぐみの少ないマテバシイを見分ける方法をご紹介します。 ただ、今回の内容は僕個人の主観にかなり依存してい...
あわせて読みたい
ドングリ粉 マテバシイ 作り方
形状と下処理方法を変えて作った5種類のドングリ粉における味の違い・保存性 この記事では、ドングリの形状別(細長い、ずんぐり)や下処理を変えて作った「5種類のドングリ粉」についてご紹介します。 作り...
あわせて読みたい
マテバシイ ドングリクッキー 作り方 レシピ
【マテバシイ使用】現代風にアレンジした美味しいドングリクッキーの作り方 今回は、マテバシイというドングリを用いた「現代風ドングリクッキー」の作り方をご紹介します。 前半はドングリ粉と薄力粉を1:...

結論:ドングリを縦にしてハンマーで一撃!

結論から申し上げますと、マテバシイを縦にして上からハンマーで叩くことで、中身を砕くことなくドングリを割ることができます。

ことの始まりはドングリ粉つくり

大量のドングリ粉を生産するため、研究室のメンバーに労働を強いている写真

最初はペンチで1つずつ割っていたのですが、ペンチの構造上おもいっきり力を入れすぎてしまうため加減が難しく中身まで砕いてしまう事案が多発しました。

ドングリが粉々になってしまうと扱いがめんどくさくなります。

そのため、次のドングリを割る道具の候補として挙げられたのが「ハンマー」です。

ハンマーは振り下ろした直後は強い力が加わりますが、継続的に力が持続する訳ではないため、ドングリの堅果だけを割るのに適していました。

ただ、だからといって全てのドングリをキレイに割れるわけではありません。

ここで一つ疑問が浮かぶ。

ガリオ
ガリオ
ドングリの置き方によって結果が変わるのでは??

【実験】横置きと縦置きでそれぞれ割ってみよう

それぞれ5つずつ、同じような形と大きさのドングリを集めて実験してみました。

片方の5つは横置きにしてハンマーで割り、もう片方の5つは縦置きにしてハンマーで割ります。

できるだけ多くのドングリの中身を砕かずに綺麗に割れるか?というのが評価のポイントです。

結果:縦置きの方が多くのドングリをキレイに割れた

まぁ一応確認しておきますが、これは割り手の技量に依存する実験ですので完璧ではありません。

人によっては横置きの方が割りやすいということもあるとは思うのでご了承ください。

ガリオ
ガリオ
ただ、この推測だけは聞いて欲しい!

僕がイメージしている図を簡単なイラストにしてみました。

用は、ハンマーによって生み出させる衝撃の伝わり方が異なる。という考えです。

ドングリを横置きにした場合、振り下ろされたハンマーの衝撃は中身にダイレクトに伝わりますが、縦置きのドングリの場合堅果全体に均等に衝撃が分散されると思うのです。

だから今回の結果につながったと僕は思います。

まぁだからなんだって話なんですけどね。だってさ、キレイに割れたほうが良いよね。どちらかというとさ。ね。

最後に

今回は、ドングリ「マテバシイ」の中身を砕かずにキレイに割る方法をご紹介しました。

中身をキレイに取り出した方はぜひ試してみてください。

おわり

ガリオ
ガリオ
そんじゃさいなら!
あわせて読みたい
ドングリ マテバシイ エぐみ 見分け方
【かなり主観的】エぐみの少ないマテバシイの見分け方を見つけた 今回は、拾う段階でエぐみの少ないマテバシイを見分ける方法をご紹介します。 ただ、今回の内容は僕個人の主観にかなり依存してい...
あわせて読みたい
ドングリ粉 マテバシイ 作り方
形状と下処理方法を変えて作った5種類のドングリ粉における味の違い・保存性 この記事では、ドングリの形状別(細長い、ずんぐり)や下処理を変えて作った「5種類のドングリ粉」についてご紹介します。 作り...
あわせて読みたい
マテバシイ ドングリクッキー 作り方 レシピ
【マテバシイ使用】現代風にアレンジした美味しいドングリクッキーの作り方 今回は、マテバシイというドングリを用いた「現代風ドングリクッキー」の作り方をご紹介します。 前半はドングリ粉と薄力粉を1:...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です